かけがえ

かけがえ
かけがえ【掛(け)替え】
(1)いざという時の準備に用意された同種のもの。 それに代わるもの。 かわり。

「家に~のお鉄といふものがありながら/二人女房(紅葉)」

(2)〔「かけかえ」とも〕
かけかえること。 とりかえること。
~のない
無くなったら, ほかのもので代えられない。

「~命」「~人を失う」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”